
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/24(月) 05:23:27.676 ID:2cFmdmNad.net
うーむ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/24(月) 05:24:42.317 ID:Q9/ylUPT0.net
月厨以外には流行ってないだろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/24(月) 05:25:56.848 ID:EqQgZfwg0.net
fgoストーリーってよりはキャラが先に立ってるから古参としては微妙だろうが新規居ないと尻すぼみするコンテンツだったしお金落としてくれる新規が増えるのはいいことなのは間違いない
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/24(月) 05:29:09.267 ID:2cFmdmNad.net
FGOに課金する方たちのおかげで、会社に金が集まってアニメ化とかバンバン出すから感謝の気持ちもある
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/24(月) 05:31:58.313 ID:NR3fDrR00.net
分かる
にわかしかやってないとすら思っている
にわかしかやってないとすら思っている
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/24(月) 05:33:18.623 ID:2cFmdmNad.net
>>7
FGO廃人が原作とかアニメとかに文句言ってるのみると何とも……
FGO廃人が原作とかアニメとかに文句言ってるのみると何とも……
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/24(月) 05:35:54.018 ID:CX7dazwu0.net
さっちんルートはやくしろ
何年待たせるんだよ
何年待たせるんだよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/24(月) 05:37:07.903 ID:X9uTaMMd0.net
イリヤルートはもう諦めた
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/24(月) 05:39:51.313 ID:76pKsBns0.net
fateとかセイバー?って女騎士(ルパンみたいにいろんな色がいる)
ってくらいしか知らんからやる気にならんわ、新規なんているんだな
ってくらいしか知らんからやる気にならんわ、新規なんているんだな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/24(月) 05:42:03.562 ID:SVkioc3Z0.net
FGOってzeroとUBWしか見てない奴がやっておもろいんか?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/24(月) 05:53:45.576 ID:eZgZaws60.net
>>12
それだけ見てりゃ十分というか別に他の見てないとわからないってことはないよ
それだけ見てりゃ十分というか別に他の見てないとわからないってことはないよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/24(月) 05:48:29.341 ID:D8G2TmGS0.net
オリジナルものでも絵が可愛ければ売れるから
原作知らない人でもその感覚で楽しめるというかお金使ってくれるんだろうと思う
原作知らない人でもその感覚で楽しめるというかお金使ってくれるんだろうと思う
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/24(月) 06:00:02.601 ID:sG0XXfUH0.net
途中から急に流行ったよな
いきなりゴロ共が一斉に絵描き始めたのワロタ
いきなりゴロ共が一斉に絵描き始めたのワロタ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/24(月) 06:04:41.494 ID:eZgZaws60.net
>>17
年末にストーリーのクライマックスがきてそれまでやってた奴が盛り上がってそれを見てやり出すやつが増えてみたいな感じだな
年末にストーリーのクライマックスがきてそれまでやってた奴が盛り上がってそれを見てやり出すやつが増えてみたいな感じだな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/24(月) 06:01:37.986 ID:C7e3/G5j0.net
そのゴロと言われる人の中には真剣に興味が出て原作やり始めた人もいる
あまり新規を叩かないことだな
あまり新規を叩かないことだな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/24(月) 06:05:45.503 ID:yf3UWTTT0.net
エロゲ原作よりソシャゲが有名になったほうが人に説明するとき楽でしょ
感謝しなよ
感謝しなよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/24(月) 06:10:44.924 ID:1CVCr5D50.net
簡単に言えば商品としては進化していってるが作品としては劣化していってるってとこか
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/24(月) 06:21:24.261 ID:9S5mqzo7M.net
型月の初期からのファンはもういい年なんだから、たまに昔を思い出してくれる濃い作品混ぜるくらいで丁度いいんだよ
逆にいまだに初期のノリ求めるやつ心配になる。
逆にいまだに初期のノリ求めるやつ心配になる。
コメントする