Electro Arms -Realize Digital Dimension-
358 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 22:34:19.21 ID:2WShP+dZ0
890 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 21:44:18.36 ID:vdIB3Y7C0
エレクトロ
CG武器とか含めて190 シーン21
359 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2013/11/28(木) 22:51:20.61 ID:8mkCxbF4i
190て多いな、ゼロインは確か90だったのに
361 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 23:13:09.54 ID:GP2lI2yWP
武器も含めてってことは武器のCGが多かったり?
バトル時のCGも多いといいな、ゼロインはちょっと同じの使い回しすぎだったから
363 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 11:48:28.44 ID:ZXdVTuH90
共通よりも個別ルートが面白いけどどうしちゃったの?
つかなんで前作でこれ出来なかったの?w
あと民安のキンキン声がきっつい
364 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 13:44:55.29 ID:Ca3LPhB90
その分共通を押さえてただろ
盛り上がりの絶対値は変わらなくても差が大きければ印象が違うよ
構成を考えたんだな
366 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 20:03:10.36 ID:HMOBTMVC0
イージスのとことか戦闘冗長だったけど今のところ悪くない感じ
367 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 20:47:19.18 ID:UPAAxwwQ0 [1/2]
今回はライター別の担当ルートって情報出てる?
368 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 20:51:55.70 ID:aqT8xqxl0 [1/2]
>>367
レオナルートが高濱
ソースはニコ生。
後はまだ発表されてなくてわからない。
371 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 23:31:14.00 ID:aqT8xqxl0 [2/2]
クリアした人に聞くけど、オススメ攻略順というのはある?
374 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 01:55:00.22 ID:a/N7oC8d0 [1/2]
>>371
さつき→忍→チェシャ→レオナがよいと思う
まだCG埋まってないからトゥルー√あるんかなこれ
375 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 01:57:13.08 ID:2JADfdKH0
>>374
ももなと後輩二人のエンドがあるので抜けは多分これ
376 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 01:58:36.02 ID:UYalMrKJ0
>>374
チェシャルートあるの!?
マジだったら絶対買うわ
379 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 09:37:14.93 ID:hgquhnux0
>>376
サブヒロインのはルートじゃなくてエンドね
386 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 17:47:47.03 ID:LBX8SHEl0
結構面白いな
まださつきルートの途中だがムカつくキャラが誰かにやられねーかなと思ってたら速攻で粛清されてワロタ
387 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 18:17:00.72 ID:vEEXrIyW0 [2/3]
メイン組だととレオナはバトルの規模からいうと最後にやったほうがいいかな?
でも俺的には気に入ったキャラから攻略してもいいと思う
後チェシャ含めサブはルートと呼べるほど長くないから特に気にしないでおk
388 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 18:31:50.56 ID:brx/D+x60 [2/4]
>>387
バトルの規模には差があるけど主要な謎はそれぞれのキャラのルートで一応解かれるということ?
Diesやヴァーミリ・ゼロインみたいに一ルートだけじゃ謎が明かされず不鮮明で終わったり推奨通りに辿っていかないと首を傾げたりするハメになることは無いと見てOK?
389 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 18:42:26.25 ID:HIs9WBEV0
>>388
横レスだがその通り
昏式がブログで言っていた通り謎残しの未消化エンドはない
ついでに言えばバトルの規模といってもルートによって話の方向性が違うから単純に格差があるというわけでもない
見方によってはレオナより忍の方が真ルートっぽい終わり方かも
393 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 19:43:39.68 ID:5ImOclVu0
伏線きっちり消化してたのは評価するわ
会話はもうちょいスッキリさせてくれちょっとクドい
あとチェシャさんエロすぎw
395 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 20:11:10.78 ID:qbHwuHY60 [1/2]
願わくば主人公とヒロインが一緒に最強クラスにまでのし上がる√が欲しい
397 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 21:14:23.41 ID:vEEXrIyW0 [3/3]
>>395
安心しろそのルートはちゃんとある
399 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 21:25:11.47 ID:qbHwuHY60 [2/2]
>>397
サンクス
エロゲーだし全√はさすがに無理でも1√ぐらいはあってほしいから
403 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 06:09:54.56 ID:0n8HL0rB0
ゼロインみたいにヒロイン同士のガチバトルはあるの
404 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 11:15:23.96 ID:/GvYfZIR0
そういうのはない
なんというか全編通して爽やかなノリだった
405 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 13:20:41.05 ID:hu8MNf0f0
プレイ時間はどうなん長い?
406 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 13:32:42.85 ID:ACwfqAP30
ヒロインが4人から3人になった分だけ今までで一番短い
ただ個々のボリューム的には十分な感じ
立ち絵のある女キャラ全員分のエンドも一応あるし
410 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 21:44:56.48 ID:qW5NyR+z0 [1/2]
VermilionやZero Infinityと比較してどうだった?面白い?
今回は主人公以外の男キャラの活躍は控えめだそうだけど
411 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 22:05:19.47 ID:t1udWPi3i [2/2]
前二つと比べると疾走感はこっちのが強いね
俺は面白いと思う
412 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 22:42:47.27 ID:iqby8qJe0
ゼロインよりは上
verとは好みでわかれそうだな
基本若い奴ら中心で渋いおっさんキャラとか出ないしな
413 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 23:54:20.62 ID:qW5NyR+z0 [2/2]
>>411
>>412
どうも。
今回は前の二作と比べて雰囲気は明るめにということかな?
爽やかという意見も出てるし…前の二作みたいなダークな雰囲気は今回はお預けなのかな?
それと、体験版の時点と比較して株が上がったり、下がったりしたキャラが誰かいた?
人気投票をしたら誰が上位に来ると思う?
416 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/02(月) 00:15:16.30 ID:71YWeu0l0
>>413
バーチャルが舞台というのもあって明るいというかデジっぽい雰囲気
暗部ネタはある
キャラ株は順当にヒロイン三人が上がるんじゃないかな
さつきとレオナはクリアしたけどどっちも良かった
440 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 09:48:01.91 ID:as+6am1a0
今までで一番ヒロインが目立つ正統ギャルゲーっぽい作りだとは思った
昏式がメインじゃないせいかホモ成分は皆無
441 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 10:19:32.01 ID:z8CYOWxy0
今回は親友ポジがいないからなぁ
基本ヒロインが相棒的な存在だし
442 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 11:44:11.17 ID:xHrfJtd00
全ルート終了
今回は複数ライターが奏功してるな
どのルートも方向性が違ってなかなか面白かった
447 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 18:05:34.77 ID:EXdOZaA40
まだ一√しかクリアしてないが過去のlight燃えゲーほど男の活躍に期待して買うと失敗するだろうと思った
それなりには活躍するがあくまでそれなり程度
引用元 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1377860247/
358 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 22:34:19.21 ID:2WShP+dZ0
890 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 21:44:18.36 ID:vdIB3Y7C0
エレクトロ
CG武器とか含めて190 シーン21
359 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2013/11/28(木) 22:51:20.61 ID:8mkCxbF4i
190て多いな、ゼロインは確か90だったのに
361 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/28(木) 23:13:09.54 ID:GP2lI2yWP
武器も含めてってことは武器のCGが多かったり?
バトル時のCGも多いといいな、ゼロインはちょっと同じの使い回しすぎだったから
363 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 11:48:28.44 ID:ZXdVTuH90
共通よりも個別ルートが面白いけどどうしちゃったの?
つかなんで前作でこれ出来なかったの?w
あと民安のキンキン声がきっつい
364 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 13:44:55.29 ID:Ca3LPhB90
その分共通を押さえてただろ
盛り上がりの絶対値は変わらなくても差が大きければ印象が違うよ
構成を考えたんだな
366 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 20:03:10.36 ID:HMOBTMVC0
イージスのとことか戦闘冗長だったけど今のところ悪くない感じ
367 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 20:47:19.18 ID:UPAAxwwQ0 [1/2]
今回はライター別の担当ルートって情報出てる?
368 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 20:51:55.70 ID:aqT8xqxl0 [1/2]
>>367
レオナルートが高濱
ソースはニコ生。
後はまだ発表されてなくてわからない。
371 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 23:31:14.00 ID:aqT8xqxl0 [2/2]
クリアした人に聞くけど、オススメ攻略順というのはある?
374 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 01:55:00.22 ID:a/N7oC8d0 [1/2]
>>371
さつき→忍→チェシャ→レオナがよいと思う
まだCG埋まってないからトゥルー√あるんかなこれ
375 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 01:57:13.08 ID:2JADfdKH0
>>374
ももなと後輩二人のエンドがあるので抜けは多分これ
376 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 01:58:36.02 ID:UYalMrKJ0
>>374
チェシャルートあるの!?
マジだったら絶対買うわ
379 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 09:37:14.93 ID:hgquhnux0
>>376
サブヒロインのはルートじゃなくてエンドね
386 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 17:47:47.03 ID:LBX8SHEl0
結構面白いな
まださつきルートの途中だがムカつくキャラが誰かにやられねーかなと思ってたら速攻で粛清されてワロタ
387 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 18:17:00.72 ID:vEEXrIyW0 [2/3]
メイン組だととレオナはバトルの規模からいうと最後にやったほうがいいかな?
でも俺的には気に入ったキャラから攻略してもいいと思う
後チェシャ含めサブはルートと呼べるほど長くないから特に気にしないでおk
388 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 18:31:50.56 ID:brx/D+x60 [2/4]
>>387
バトルの規模には差があるけど主要な謎はそれぞれのキャラのルートで一応解かれるということ?
Diesやヴァーミリ・ゼロインみたいに一ルートだけじゃ謎が明かされず不鮮明で終わったり推奨通りに辿っていかないと首を傾げたりするハメになることは無いと見てOK?
389 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 18:42:26.25 ID:HIs9WBEV0
>>388
横レスだがその通り
昏式がブログで言っていた通り謎残しの未消化エンドはない
ついでに言えばバトルの規模といってもルートによって話の方向性が違うから単純に格差があるというわけでもない
見方によってはレオナより忍の方が真ルートっぽい終わり方かも
393 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 19:43:39.68 ID:5ImOclVu0
伏線きっちり消化してたのは評価するわ
会話はもうちょいスッキリさせてくれちょっとクドい
あとチェシャさんエロすぎw
395 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 20:11:10.78 ID:qbHwuHY60 [1/2]
願わくば主人公とヒロインが一緒に最強クラスにまでのし上がる√が欲しい
397 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 21:14:23.41 ID:vEEXrIyW0 [3/3]
>>395
安心しろそのルートはちゃんとある
399 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 21:25:11.47 ID:qbHwuHY60 [2/2]
>>397
サンクス
エロゲーだし全√はさすがに無理でも1√ぐらいはあってほしいから
403 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 06:09:54.56 ID:0n8HL0rB0
ゼロインみたいにヒロイン同士のガチバトルはあるの
404 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 11:15:23.96 ID:/GvYfZIR0
そういうのはない
なんというか全編通して爽やかなノリだった
405 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 13:20:41.05 ID:hu8MNf0f0
プレイ時間はどうなん長い?
406 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 13:32:42.85 ID:ACwfqAP30
ヒロインが4人から3人になった分だけ今までで一番短い
ただ個々のボリューム的には十分な感じ
立ち絵のある女キャラ全員分のエンドも一応あるし
410 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 21:44:56.48 ID:qW5NyR+z0 [1/2]
VermilionやZero Infinityと比較してどうだった?面白い?
今回は主人公以外の男キャラの活躍は控えめだそうだけど
411 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 22:05:19.47 ID:t1udWPi3i [2/2]
前二つと比べると疾走感はこっちのが強いね
俺は面白いと思う
412 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 22:42:47.27 ID:iqby8qJe0
ゼロインよりは上
verとは好みでわかれそうだな
基本若い奴ら中心で渋いおっさんキャラとか出ないしな
413 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 23:54:20.62 ID:qW5NyR+z0 [2/2]
>>411
>>412
どうも。
今回は前の二作と比べて雰囲気は明るめにということかな?
爽やかという意見も出てるし…前の二作みたいなダークな雰囲気は今回はお預けなのかな?
それと、体験版の時点と比較して株が上がったり、下がったりしたキャラが誰かいた?
人気投票をしたら誰が上位に来ると思う?
416 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/02(月) 00:15:16.30 ID:71YWeu0l0
>>413
バーチャルが舞台というのもあって明るいというかデジっぽい雰囲気
暗部ネタはある
キャラ株は順当にヒロイン三人が上がるんじゃないかな
さつきとレオナはクリアしたけどどっちも良かった
440 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 09:48:01.91 ID:as+6am1a0
今までで一番ヒロインが目立つ正統ギャルゲーっぽい作りだとは思った
昏式がメインじゃないせいかホモ成分は皆無
441 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 10:19:32.01 ID:z8CYOWxy0
今回は親友ポジがいないからなぁ
基本ヒロインが相棒的な存在だし
442 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 11:44:11.17 ID:xHrfJtd00
全ルート終了
今回は複数ライターが奏功してるな
どのルートも方向性が違ってなかなか面白かった
447 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 18:05:34.77 ID:EXdOZaA40
まだ一√しかクリアしてないが過去のlight燃えゲーほど男の活躍に期待して買うと失敗するだろうと思った
それなりには活躍するがあくまでそれなり程度
引用元 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1377860247/
発売日:2013/11/29
メディア:DVD-ROM
ブランド:light
ゲームジャンル:アドベンチャー
ジャンル:SF,デモ・体験版あり,アドベンチャー,バトル,イチオシ作品,DMMオリジナル特典
原画:泉まひる,夕薙
シナリオ:昏式龍也,高濱亮,谷崎央佳,無義歩
平均評価:
メディア:DVD-ROM
ブランド:light
ゲームジャンル:アドベンチャー
ジャンル:SF,デモ・体験版あり,アドベンチャー,バトル,イチオシ作品,DMMオリジナル特典
原画:泉まひる,夕薙
シナリオ:昏式龍也,高濱亮,谷崎央佳,無義歩
平均評価:

コメント
コメント一覧 (1)
もうちょっと臭い当て字とか、三下っぽいセリフを抑えてくれると良かった
コメントする