BALDR SKY ZERO
http://products.web-giga.com/bsz/
アップデートファイル公開中
http://www.web-giga.com/support/download/download_bsz.html
27 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 12:24:07.67 ID:2EXpFeKV0
パッチの適用結構時間かかるのおれだけ?
28 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 12:27:40.56 ID:vnsG3jB60
>>27
俺もかかった。まあ飯でも食ってな
29 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 12:27:46.88 ID:RkS9yBPo0
>>27
おれとお前だけ
30 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 12:31:44.57 ID:G/kDAh1f0
俺漏れも
916 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 21:36:09.12 ID:ytdQ3DuW0 [2/7]
俺も箱コンいけるかだけ確かめようと思ったが
インスコなげーな
923 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 22:44:56.47 ID:ytdQ3DuW0 [3/7]
とりあえずOPまでやった結果
箱コン 正規のドライバなら問題なし
別に入れてたドライバだと無理だった
難易度はなかった
初期装備はボディブロー、ハンドガン、叶ハンマーのみ
あとC2Dオンボとかいうゴミスペだが体験版より軽かったのかまともに動いた
933 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 23:02:29.02 ID:e4RvOvnmi [7/8]
>>923
報告サンクス
体験版より軽くなったってのは朗報だな
924 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 22:49:30.31 ID:C93i6sXT0 [4/7]
ところでスタートダッシュキャンペーンのフォースポイントもexe形式のパッチ形式なの?
928 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 22:53:52.85 ID:ytdQ3DuW0 [4/7]
>>924
全部パッチ形式
初回特典はサントラの中にぶち込まれた
929 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 22:54:16.28 ID:BjqFcYx20 [2/2]
難易度なしってどうなんだろう
H,VHがクリアで開放とかなら話はわかるが
easyとかも無いのか?
930 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 22:55:02.77 ID:toDSQTjN0 [4/5]
つーか難易度なしって一番びっくりなんだが
下に合わせるってことだから全部イージー並ってことだろw
ほんとにないの?
932 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 22:58:46.12 ID:ytdQ3DuW0 [5/7]
>>929-930
なんかの間違いだろと思って設定の項目しっかり見たがなかった
まだ最初の戦闘のみだし進めたら出るかもしれんが最初はなかった
そして敵は弱すぎてふいた体験版より弱い
934 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2013/09/26(木) 23:05:35.94 ID:GrvARkWr0 [2/2]
難易度なしとかイージーオペレーションにもほどがあるぞw
936 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 23:06:57.52 ID:C93i6sXT0 [7/7]
しかしEasyだとフォースが少ない・・・よな多分
チュートリアル扱いってことかもね
937 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 23:08:41.77 ID:09srMvGS0
マテブレイグニがレベル解放方式だったし、
プラグインで上の難易度が出るとかじゃない?
939 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 23:12:13.65 ID:ytdQ3DuW0 [6/7]
いやまあぶっちゃけ後から難易度上げれるとは思うぞ
14 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 10:52:23.24 ID:pa7/Vje40 [1/7]
文のちらつきは改善されてないな
あとバックログがなぜマウスだけなんだショートカットがほしい
それと設定ざっと見たが…難易度設定、ない?
18 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 11:08:24.68 ID:pa7/Vje40 [2/7]
あとバトル中メニュー開けないのもそのままだな
体験版の仕様かと思ってたが
パッチで対応してくれるといいなあ
23 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 12:09:16.65 ID:pa7/Vje40 [3/7]
咲良の立ち絵体験版でも多かったけど本編でも新しいのちょこちょこあるね かなり嬉しい
40 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2013/09/27(金) 13:17:02.30 ID:9MhxlT/40
インスコしてディスク抜いても起動するけど
起動する人他にいる?
ちなみに終了画面で起動してOP画面に行く
79 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 16:37:38.04 ID:UP57yLZFi [1/2]
戯画マイン心配していたが評判良さそうだな
気になったんだが>>40がディスクレス出来るみたいなこと書いてあるんだがマジ?
別ゲーやるとき入れ替え面倒だから気になる、出来れば教えてくれ
81 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 16:41:48.76 ID:lQmFbjpa0 [5/8]
ディスクレスは多分いつもの戯画だよ
ある程度起動したらまたディスク要求されるかと
62 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 15:34:46.23 ID:pa7/Vje40 [4/7]
今四章だけど割と楽しめてるな俺は
だいぶ気を楽にしたバルドスカイの延長線って感じで
そら上にあげた不備には不満だけどそれもまあパッチで改善されるだろうし
48 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 13:49:03.09 ID:lQmFbjpa0 [3/8]
通常武装52?+特典武装分かな
エンジンのモッサリ具合は改善されてるみたい
64 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 15:41:34.51 ID:pa7/Vje40 [5/7]
上の方に通常武装が52+マテブレハンマーって情報あったけどあれだ
今回はプラグインも開発武装ツリーに含まれてて武装38とプラグイン15っぽいな
あと武器のレベルアップは自動じゃなくて要フォース
83 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 16:46:51.71 ID:lPmObuYh0 [2/5]
体験版だと不安もあったが会話もそれなりに面白いわ
そういやヘルプに書いてあるがやっぱり今回も攻略順固定か何かあるんだな
93 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 17:10:46.03 ID:rrdgW0SH0 [1/2]
シナリオはスカイに比べてどうよ!?
94 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 17:12:34.45 ID:Gzl9Uga40 [5/7]
>>93
いい感じよ。
会話がエンドレスドッジボールしてるが、
最後とか途中でまとめてくれるから
見失うことは少ない。
なんつーか、劇場版だなこれはw
99 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 17:21:11.75 ID:AUsc/uTu0
shiftもテンキー5も使えないし
テンキー1379効かないし
移動カーソルキーの時もWASDには他のボタン振れないし
装備画面はDボタンで項目移動の必要があるし
武装選択後に選択やめようとしてもBボタン押すとメニューに戻るしでどうしてもマウス使うハメになるし
ADVパートの操作性も劣化したままだし何も改善されてないじゃないの
BSはキーボードだけで快適にプレイできるUIの良さも評価してたのに
とりあえずshiftとテンキー5は使えるようにならんものか
142 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 18:39:54.53 ID:AUsc/uTu0 [2/2]
訂正、ナンバーロックでテンキー5にボタン振れたし1379も効く
尤も大罰まではそんな必要無かったしキーコンフィグのDボタンとは別にテンキーを使えてたからやっぱり違うんだけど
ただそれ以外はやっぱりダメというか、装備画面のキーボード操作の挙動が謎
装備画面や練習モードはエスケープキーでメニュー開くようにしてくれたらいいんだけど
108 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 17:37:01.85 ID:hCXmxeUo0 [1/2]
今プロローグだけやったんだけど大仏にくらべて動作が遅い
戦闘画面だけじゃなくてメニュー画面とかセーブ画面に切り替わるのも何か遅い
皆メモリいくつぐらいでやってるの?推奨2Gなのは知ってるけど4Gでもダメな感じか?これ
113 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 17:50:35.58 ID:lQmFbjpa0 [8/8]
>>108
これでも体験版よりはマシになってるんだぜ
111 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 17:40:03.04 ID:COo4RNjW0 [3/3]
メモリ8Gだが全然遅くはないな
処理落ちも今のところない
ただ一度エラーで落ちたが
122 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 18:15:06.80 ID:2in3rNif0 [2/3]
分岐の仕方ひどすぎだろw
誰のルートに分岐しますか?って、わかりやすいけど割り切りすぎだろw
130 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 18:20:36.58 ID:dNZy9vyS0 [4/8]
>>122
それマジか
吹くけど若干萎えるなw
もう少しオブラートにつつめよ
167 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 20:13:35.62 ID:i47MUBRhO [3/3]
体験版と比べると全体的に動作軽いね
オンボロPCでもいける
210 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:20:36.99 ID:gFVMYzkV0 [5/5]
いやー予想以上に楽しいな
地雷だ地雷だと思っていたが
215 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:34:24.51 ID:3wuPWK5SO [1/2]
ジゼルかわいい
攻略したいが無理か
地雷とは程遠い出来で今の所大満足ですわー
216 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:36:10.33 ID:4tSke9EX0
体験版では賛否あったのに
製品版では否の声が聞こえなくなってるけど
劇的に良くなってるのか
230 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:54:16.29 ID:i47MUBRhO [7/8]
>>216
特に何が劇的に良くなってるわけじゃないんだが楽しいな
なんだろうw
217 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:37:38.25 ID:UHqgFHyG0
そら体験版で賛と思った人が残ってるわけで…
218 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:43:24.84 ID:TFdpP8Xr0 [3/3]
せやな
その上で買ってるわけだしそら楽しいよ
219 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:45:01.92 ID:Z6OuTokC0 [1/4]
シナリオが不安なんだよな・・・
とにかく寒々しくて、キャラも全然魅力的に描けてなかったから
本編では化けてると信じたいよ
はよシナリオ関係の報告頼むお
220 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:46:28.04 ID:Gzl9Uga40 [9/11]
>>219
いや、そこまで合わないならやめといた方がいいんじゃないか。
お世辞なしに、人選ぶと思うぞ。
ただ、地雷を踏み抜こうとしたら無事だったんだ。
221 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:47:48.79 ID:Z6OuTokC0 [2/4]
シナリオはいい感じなの?
おもろい?ヒロインかわいい?後甲さんたちどうなってる?
226 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:52:25.87 ID:Gzl9Uga40 [10/11]
>>221
シナリオはいい感じで、面白い。
バルスカ本編と違って、一部隊に留まるのも安定感がある。
ACTパートは幾つか初見殺し(詰まるところ)が用意されてるが何回かトライすれば行けるよ。
敵の戦闘スタイルとの噛み合わせとか、立ち回り重視。
ヒロインも可愛いがサブも可愛い。
甲さんはやっぱり余裕なくて、レインがサポート。
会話とか態度がラブコメかホームコメディかってくらい馬鹿だけど、中身まともなのが良い。
逆にそういうノリが楽しめないなら、遠慮した方がいいと思う。
長々とすまんが、途中だとこんな感じ。
235 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:58:09.18 ID:fO4F5LnZ0 [2/2]
体験版やって言い回しが合わないと思ったならやめといたほうがいいんじゃないの以上のこと言えないよ
面白いって勧めてつまらないって言われても責任取れないんだし
やっと真√終わった、あと空やってからゼロだ・・・
引用元 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1379160313/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1380212144/
http://products.web-giga.com/bsz/
アップデートファイル公開中
http://www.web-giga.com/support/download/download_bsz.html
27 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 12:24:07.67 ID:2EXpFeKV0
パッチの適用結構時間かかるのおれだけ?
28 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 12:27:40.56 ID:vnsG3jB60
>>27
俺もかかった。まあ飯でも食ってな
29 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 12:27:46.88 ID:RkS9yBPo0
>>27
おれとお前だけ
30 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 12:31:44.57 ID:G/kDAh1f0
俺漏れも
**********************
916 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 21:36:09.12 ID:ytdQ3DuW0 [2/7]
俺も箱コンいけるかだけ確かめようと思ったが
インスコなげーな
923 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 22:44:56.47 ID:ytdQ3DuW0 [3/7]
とりあえずOPまでやった結果
箱コン 正規のドライバなら問題なし
別に入れてたドライバだと無理だった
難易度はなかった
初期装備はボディブロー、ハンドガン、叶ハンマーのみ
あとC2Dオンボとかいうゴミスペだが体験版より軽かったのかまともに動いた
933 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 23:02:29.02 ID:e4RvOvnmi [7/8]
>>923
報告サンクス
体験版より軽くなったってのは朗報だな
924 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 22:49:30.31 ID:C93i6sXT0 [4/7]
ところでスタートダッシュキャンペーンのフォースポイントもexe形式のパッチ形式なの?
928 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 22:53:52.85 ID:ytdQ3DuW0 [4/7]
>>924
全部パッチ形式
初回特典はサントラの中にぶち込まれた
929 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 22:54:16.28 ID:BjqFcYx20 [2/2]
難易度なしってどうなんだろう
H,VHがクリアで開放とかなら話はわかるが
easyとかも無いのか?
930 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 22:55:02.77 ID:toDSQTjN0 [4/5]
つーか難易度なしって一番びっくりなんだが
下に合わせるってことだから全部イージー並ってことだろw
ほんとにないの?
932 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 22:58:46.12 ID:ytdQ3DuW0 [5/7]
>>929-930
なんかの間違いだろと思って設定の項目しっかり見たがなかった
まだ最初の戦闘のみだし進めたら出るかもしれんが最初はなかった
そして敵は弱すぎてふいた体験版より弱い
934 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2013/09/26(木) 23:05:35.94 ID:GrvARkWr0 [2/2]
難易度なしとかイージーオペレーションにもほどがあるぞw
936 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 23:06:57.52 ID:C93i6sXT0 [7/7]
しかしEasyだとフォースが少ない・・・よな多分
チュートリアル扱いってことかもね
937 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 23:08:41.77 ID:09srMvGS0
マテブレイグニがレベル解放方式だったし、
プラグインで上の難易度が出るとかじゃない?
939 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 23:12:13.65 ID:ytdQ3DuW0 [6/7]
いやまあぶっちゃけ後から難易度上げれるとは思うぞ
***********************
14 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 10:52:23.24 ID:pa7/Vje40 [1/7]
文のちらつきは改善されてないな
あとバックログがなぜマウスだけなんだショートカットがほしい
それと設定ざっと見たが…難易度設定、ない?
18 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 11:08:24.68 ID:pa7/Vje40 [2/7]
あとバトル中メニュー開けないのもそのままだな
体験版の仕様かと思ってたが
パッチで対応してくれるといいなあ
23 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 12:09:16.65 ID:pa7/Vje40 [3/7]
咲良の立ち絵体験版でも多かったけど本編でも新しいのちょこちょこあるね かなり嬉しい
40 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2013/09/27(金) 13:17:02.30 ID:9MhxlT/40
インスコしてディスク抜いても起動するけど
起動する人他にいる?
ちなみに終了画面で起動してOP画面に行く
79 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 16:37:38.04 ID:UP57yLZFi [1/2]
戯画マイン心配していたが評判良さそうだな
気になったんだが>>40がディスクレス出来るみたいなこと書いてあるんだがマジ?
別ゲーやるとき入れ替え面倒だから気になる、出来れば教えてくれ
81 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 16:41:48.76 ID:lQmFbjpa0 [5/8]
ディスクレスは多分いつもの戯画だよ
ある程度起動したらまたディスク要求されるかと
**********************
62 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 15:34:46.23 ID:pa7/Vje40 [4/7]
今四章だけど割と楽しめてるな俺は
だいぶ気を楽にしたバルドスカイの延長線って感じで
そら上にあげた不備には不満だけどそれもまあパッチで改善されるだろうし
48 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 13:49:03.09 ID:lQmFbjpa0 [3/8]
通常武装52?+特典武装分かな
エンジンのモッサリ具合は改善されてるみたい
64 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 15:41:34.51 ID:pa7/Vje40 [5/7]
上の方に通常武装が52+マテブレハンマーって情報あったけどあれだ
今回はプラグインも開発武装ツリーに含まれてて武装38とプラグイン15っぽいな
あと武器のレベルアップは自動じゃなくて要フォース
83 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 16:46:51.71 ID:lPmObuYh0 [2/5]
体験版だと不安もあったが会話もそれなりに面白いわ
そういやヘルプに書いてあるがやっぱり今回も攻略順固定か何かあるんだな
93 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 17:10:46.03 ID:rrdgW0SH0 [1/2]
シナリオはスカイに比べてどうよ!?
94 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 17:12:34.45 ID:Gzl9Uga40 [5/7]
>>93
いい感じよ。
会話がエンドレスドッジボールしてるが、
最後とか途中でまとめてくれるから
見失うことは少ない。
なんつーか、劇場版だなこれはw
99 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 17:21:11.75 ID:AUsc/uTu0
shiftもテンキー5も使えないし
テンキー1379効かないし
移動カーソルキーの時もWASDには他のボタン振れないし
装備画面はDボタンで項目移動の必要があるし
武装選択後に選択やめようとしてもBボタン押すとメニューに戻るしでどうしてもマウス使うハメになるし
ADVパートの操作性も劣化したままだし何も改善されてないじゃないの
BSはキーボードだけで快適にプレイできるUIの良さも評価してたのに
とりあえずshiftとテンキー5は使えるようにならんものか
142 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 18:39:54.53 ID:AUsc/uTu0 [2/2]
訂正、ナンバーロックでテンキー5にボタン振れたし1379も効く
尤も大罰まではそんな必要無かったしキーコンフィグのDボタンとは別にテンキーを使えてたからやっぱり違うんだけど
ただそれ以外はやっぱりダメというか、装備画面のキーボード操作の挙動が謎
装備画面や練習モードはエスケープキーでメニュー開くようにしてくれたらいいんだけど
108 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 17:37:01.85 ID:hCXmxeUo0 [1/2]
今プロローグだけやったんだけど大仏にくらべて動作が遅い
戦闘画面だけじゃなくてメニュー画面とかセーブ画面に切り替わるのも何か遅い
皆メモリいくつぐらいでやってるの?推奨2Gなのは知ってるけど4Gでもダメな感じか?これ
113 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 17:50:35.58 ID:lQmFbjpa0 [8/8]
>>108
これでも体験版よりはマシになってるんだぜ
111 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 17:40:03.04 ID:COo4RNjW0 [3/3]
メモリ8Gだが全然遅くはないな
処理落ちも今のところない
ただ一度エラーで落ちたが
122 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 18:15:06.80 ID:2in3rNif0 [2/3]
分岐の仕方ひどすぎだろw
誰のルートに分岐しますか?って、わかりやすいけど割り切りすぎだろw
130 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 18:20:36.58 ID:dNZy9vyS0 [4/8]
>>122
それマジか
吹くけど若干萎えるなw
もう少しオブラートにつつめよ
167 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 20:13:35.62 ID:i47MUBRhO [3/3]
体験版と比べると全体的に動作軽いね
オンボロPCでもいける
210 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:20:36.99 ID:gFVMYzkV0 [5/5]
いやー予想以上に楽しいな
地雷だ地雷だと思っていたが
215 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:34:24.51 ID:3wuPWK5SO [1/2]
ジゼルかわいい
攻略したいが無理か
地雷とは程遠い出来で今の所大満足ですわー
216 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:36:10.33 ID:4tSke9EX0
体験版では賛否あったのに
製品版では否の声が聞こえなくなってるけど
劇的に良くなってるのか
230 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:54:16.29 ID:i47MUBRhO [7/8]
>>216
特に何が劇的に良くなってるわけじゃないんだが楽しいな
なんだろうw
217 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:37:38.25 ID:UHqgFHyG0
そら体験版で賛と思った人が残ってるわけで…
218 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:43:24.84 ID:TFdpP8Xr0 [3/3]
せやな
その上で買ってるわけだしそら楽しいよ
219 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:45:01.92 ID:Z6OuTokC0 [1/4]
シナリオが不安なんだよな・・・
とにかく寒々しくて、キャラも全然魅力的に描けてなかったから
本編では化けてると信じたいよ
はよシナリオ関係の報告頼むお
220 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:46:28.04 ID:Gzl9Uga40 [9/11]
>>219
いや、そこまで合わないならやめといた方がいいんじゃないか。
お世辞なしに、人選ぶと思うぞ。
ただ、地雷を踏み抜こうとしたら無事だったんだ。
221 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:47:48.79 ID:Z6OuTokC0 [2/4]
シナリオはいい感じなの?
おもろい?ヒロインかわいい?後甲さんたちどうなってる?
226 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:52:25.87 ID:Gzl9Uga40 [10/11]
>>221
シナリオはいい感じで、面白い。
バルスカ本編と違って、一部隊に留まるのも安定感がある。
ACTパートは幾つか初見殺し(詰まるところ)が用意されてるが何回かトライすれば行けるよ。
敵の戦闘スタイルとの噛み合わせとか、立ち回り重視。
ヒロインも可愛いがサブも可愛い。
甲さんはやっぱり余裕なくて、レインがサポート。
会話とか態度がラブコメかホームコメディかってくらい馬鹿だけど、中身まともなのが良い。
逆にそういうノリが楽しめないなら、遠慮した方がいいと思う。
長々とすまんが、途中だとこんな感じ。
235 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:58:09.18 ID:fO4F5LnZ0 [2/2]
体験版やって言い回しが合わないと思ったならやめといたほうがいいんじゃないの以上のこと言えないよ
面白いって勧めてつまらないって言われても責任取れないんだし
やっと真√終わった、あと空やってからゼロだ・・・
引用元 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1379160313/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1380212144/
コメントする