1: ももいろなななしさん

士郎がいなかったらギルに殺されてるし、士郎がいなかったら
葛木に気絶させられた後キャスターに殺されてるし、士郎がいなかったら
アーチャーの無限の剣製で面食らってたセイバーは傷だらけになってるし、士郎とアーチャーがいなかったら死体キャスターにルールブレイカー刺されてる
寧ろ士郎に助けられてばかりじゃないか?
葛木に気絶させられた後キャスターに殺されてるし、士郎がいなかったら
アーチャーの無限の剣製で面食らってたセイバーは傷だらけになってるし、士郎とアーチャーがいなかったら死体キャスターにルールブレイカー刺されてる
寧ろ士郎に助けられてばかりじゃないか?
2: ももいろなななしさん
凛がセイバーのマスターなら無双してる
5: ももいろなななしさん
>>2
アーチャーに論破されて無限の剣製で面食らってたし小次郎に手こずってた
アーチャーに論破されて無限の剣製で面食らってたし小次郎に手こずってた
15: ももいろなななしさん
>>5
びっくりしただけで負けはしない
手こずったのは魔力温存したから
びっくりしただけで負けはしない
手こずったのは魔力温存したから
4: ももいろなななしさん
士郎じゃないならそんなことにならないってことじゃ?
8: ももいろなななしさん
>>4
凛の時もステータス高いわりに手こずってたよ
単に本人のメンタル的問題と後うっかりさんすぎるからでは
凛の時もステータス高いわりに手こずってたよ
単に本人のメンタル的問題と後うっかりさんすぎるからでは
11: ももいろなななしさん
ストーリー上の詰みポイントとかじゃなくて低ステな理由だろ
13: ももいろなななしさん
コミックス版だと
サーバントは魔力を稼働させるためにマスターの魔力が必要
だから魔力貧乏の士郎がマスターだったセイバーは常に息切れ状態だった
って書かれてたような
サーバントは魔力を稼働させるためにマスターの魔力が必要
だから魔力貧乏の士郎がマスターだったセイバーは常に息切れ状態だった
って書かれてたような
18: ももいろなななしさん
>>13
fateよくわからんけどその理論だと士郎に原因があるよね
fateよくわからんけどその理論だと士郎に原因があるよね
28: ももいろなななしさん
>>13
それにしても判断誤って負けそうになる場面多すぎないか
ステータス上明らかに魔力不足でも勝てるサーヴァントに
それにしても判断誤って負けそうになる場面多すぎないか
ステータス上明らかに魔力不足でも勝てるサーヴァントに
36: ももいろなななしさん
>>28
本人もマスターも頭よくないししゃあないやろw
本人もマスターも頭よくないししゃあないやろw
14: ももいろなななしさん
凛セイバーなら小次郎ごり押しで行けるだろ
16: ももいろなななしさん
凛セイバー大した活躍してなくね
17: ももいろなななしさん
出力が電池と核エンジンくらい違うから
19: ももいろなななしさん
セイバーは普通にアホだし弱いよ
そこが可愛い
そこが可愛い
23: ももいろなななしさん
>>19
これ
最優(最も優しくて可愛い魅力的なサーヴァント)
これ
最優(最も優しくて可愛い魅力的なサーヴァント)
20: ももいろなななしさん
凛なら全戦エクカリぶっぱで余裕クリア
21: ももいろなななしさん
明らかに強く描写されてるのは凛セイバーじゃなくてセイバーオルタだよね
22: ももいろなななしさん
>>21
敵に回すと恐ろしいが味方にすると頼りない
敵に回すと恐ろしいが味方にすると頼りない
26: ももいろなななしさん
>>22
聖杯でほぼ無限に魔力使える状態と比べるのは酷
聖杯でほぼ無限に魔力使える状態と比べるのは酷
27: ももいろなななしさん
>>21
オルタは大聖杯と直結してるから出力上がっててエクカリ無制限撃ち放題になってる
オルタは大聖杯と直結してるから出力上がっててエクカリ無制限撃ち放題になってる
24: ももいろなななしさん
セイバーが弱いのは士郎のせいだけどセイバーの判断ミスで士郎が死ぬことも多いのでプラマイ0とも言える
25: ももいろなななしさん
凛セイバーって百合としてはどうなの?
31: ももいろなななしさん
>>25
凛わりとバイだからな
セイバーも処女だけど非童貞だし
アリだと思います
凛わりとバイだからな
セイバーも処女だけど非童貞だし
アリだと思います
32: ももいろなななしさん
>>25
性格の相性も抜群で仲良しだし2ショット大好き
性格の相性も抜群で仲良しだし2ショット大好き
34: ももいろなななしさん
百合なら凛桜の方が好き
35: ももいろなななしさん
セイバー単体の能力はマスターに依存するっていう話をしてるのになんで士郎も評価に入れてるの?
38: ももいろなななしさん
>>35
みんな話をしたいんじゃなくて自分の話したいだけだから
みんな話をしたいんじゃなくて自分の話したいだけだから
37: ももいろなななしさん
前回の聖杯戦争では他のサーヴァントに遅れを取ることはなかった
39: ももいろなななしさん
理論上はメディアセイバーが最強だぞ
40: ももいろなななしさん
食に関してはセイバーが一番ラッキーだよな
41: ももいろなななしさん
魔力配給はどうであれ相性自体は悪くないよね
43: ももいろなななしさん
セイバーとの対照的にしたかったのかEXTRA無印だとネロはステータス低いけど戦闘では意外にも頭がキレて火事場の馬鹿力を発揮するタイプだったよね
52: ももいろなななしさん
>>43
王としての力量の違いだろうな
青色は戦争やらせれば強かったけど政治はてんでだったから
応用力が試されるときついんじょない?
王としての力量の違いだろうな
青色は戦争やらせれば強かったけど政治はてんでだったから
応用力が試されるときついんじょない?
45: ももいろなななしさん
46: ももいろなななしさん
>>45
可愛すぎる
可愛すぎる
47: ももいろなななしさん
士郎魔力雑魚すぎて召喚時にほぼ事前に持ってた魔力だけで戦ってたみたいな設定じゃなかった
50: ももいろなななしさん
エスクカリバーより見えない剣の方が強くないかあれ
51: ももいろなななしさん
あいつだけ持ち込み宝具多すぎて普通にチート
53: ももいろなななしさん
剣技は農民以下
57: ももいろなななしさん
>>53
農民の剣技がやばいだけ定期
農民の剣技がやばいだけ定期
55: ももいろなななしさん
ステイナイトしか知らないんだけどネロってやつは何で見た目がセイバーとクリソツなんだ?
58: ももいろなななしさん
>>55
社長が書いた絵だから
社長が書いた絵だから
60: ももいろなななしさん
>>58
まぁ武内だし納得
しかしセイバーの女体化はこじつけが苦しいながらも納得してたんだけどネロはあかんやろネロは
まぁ武内だし納得
しかしセイバーの女体化はこじつけが苦しいながらも納得してたんだけどネロはあかんやろネロは
63: ももいろなななしさん
パラメータ低くなってるし多少は仕方ない
オールBぐらいじゃなかったっけ
オールBぐらいじゃなかったっけ
64: ももいろなななしさん
士郎はへっぽこだからあってる
ただしマスターが士郎じゃない場合でもセイバーが強く見えるかというと
ただしマスターが士郎じゃない場合でもセイバーが強く見えるかというと
66: ももいろなななしさん
金属バットも碌に振れない女子中学生以下の体力を魔力放出で底上げした力Aランク詐欺は擁護できない
アーチャーとか強化魔術抜きの素の筋力で査定してちゃんとDランクで申告してるのに
アーチャーとか強化魔術抜きの素の筋力で査定してちゃんとDランクで申告してるのに
67: ももいろなななしさん
セイバーが弱いんじゃなくてあの聖杯戦争に強い鯖が集まりすぎて苦戦してたんだろ
68: ももいろなななしさん
バーサーカーさんが他のクラスで参加してればギル以外には圧倒出来たろうに勿体ない
69: ももいろなななしさん
士郎がマスターじゃなくて召喚されたセイバーの場合アヴァロンとエクスカリバー持ちの龍の心臓で常時魔力自動回復の受肉するまでもなく生身の肉体持ってるエクスカリバーアヴァロン連発マジキチバーサーカーおばさんだろ
71: ももいろなななしさん
寧ろ作中描写的に常時展開アヴァロンからの常時発動しまくりエクスカリバーで冬木くらい10秒あれば全てなぎ払えるんじゃねえの?
72: ももいろなななしさん
アーチャーみたいな元が現代人っぽい奴らはサーヴァントになったあとのほうが強いから
74: ももいろなななしさん
Eで一般人の十倍じゃなかったっけ
78: ももいろなななしさん
マスターが士郎じゃない第四次はどうでしたか…?
89: ももいろなななしさん
>>78
FGOでも大して強くないぞ
FGOでも大して強くないぞ
79: ももいろなななしさん
81: ももいろなななしさん
>>79
制約って魔力的な意味じゃねーの
アイリからの魔力供給があったし
制約って魔力的な意味じゃねーの
アイリからの魔力供給があったし
82: ももいろなななしさん
なら俺とセックスしろって命令とフェラしろって命令とパイズリしろって命令で3回使って死ぬわ
83: ももいろなななしさん
>>82
順番おかしいだろ
順番おかしいだろ
91: ももいろなななしさん
ずっと俺の命令に従えって命令したら命令し放題になるの?
93: ももいろなななしさん
実際作中で最初に使われた令呪で>>91
みたいな使い方したけど
なんか主人の魔力量によって拘束力が変わるとかだった気がするぞ
みたいな使い方したけど
なんか主人の魔力量によって拘束力が変わるとかだった気がするぞ
92: ももいろなななしさん
マジレスするとかないっこない無理な命令は無効
絶対に勝てみたいなのも無理だが、こういうのは魔力のブーストにはなる
あとセイバークラスとかは耐魔力スキルあるから令呪の命令にある程度反抗することも可能
絶対に勝てみたいなのも無理だが、こういうのは魔力のブーストにはなる
あとセイバークラスとかは耐魔力スキルあるから令呪の命令にある程度反抗することも可能





それでも責めるような言い方するのってどうなんだろう