
1: ももいろなななしさん
なんでなんや
4: ももいろなななしさん
普通に女主人公にすればよかったやろ
ドルフロの漫画もそうしてる通りに
ドルフロの漫画もそうしてる通りに
15: ももいろなななしさん
>>4
なお、ドルフロの二次創作
公式が百合推ししてるのにな
なお、ドルフロの二次創作
公式が百合推ししてるのにな
17: ももいろなななしさん
>>15
名前が覚えづらくてカップリング作りにくいのと最初は男指揮官とのイチャイチャをアンソロでやりまくったからや
名前が覚えづらくてカップリング作りにくいのと最初は男指揮官とのイチャイチャをアンソロでやりまくったからや
5: ももいろなななしさん
元のシナリオ変えんと女でも一緒やったろ
7: ももいろなななしさん
女主人公である必要は?
10: ももいろなななしさん
>>7
不快感はなくなるんやないか
不快感はなくなるんやないか
11: ももいろなななしさん
>>7
ふたなりにすると同人誌でしこれる
ふたなりにすると同人誌でしこれる
9: ももいろなななしさん
ハーレムじゃないとメイン層が食いつかないから
14: ももいろなななしさん
んほぉ~このノブナガイジたまんねぇ~
20: ももいろなななしさん
>>14
あいつの声聞くたびに草生えるようにもなった
あいつの声聞くたびに草生えるようにもなった
16: ももいろなななしさん
脚本が無能やから女でも変わらんやろ
男主人公でもコミックとかは評判ええし
男主人公でもコミックとかは評判ええし
18: ももいろなななしさん
>>16
コミックは評判ええんやな
アニメから鯖太郎とか言われ始めたんか
コミックは評判ええんやな
アニメから鯖太郎とか言われ始めたんか
19: ももいろなななしさん
島崎出したかったからやぞ
23: ももいろなななしさん
>>19
声優までイキってるんだから救いようがない
声優までイキってるんだから救いようがない
28: ももいろなななしさん
信長の声そこまで嫌いでもないけど
あの主人公には絶対合ってないわ
あの主人公には絶対合ってないわ
29: ももいろなななしさん
メイン層が望んでないから
つーか百合豚は死ね
男主人公いるのに百合豚のせいで潰れたアニメがくさるほどあんのに
つーか百合豚は死ね
男主人公いるのに百合豚のせいで潰れたアニメがくさるほどあんのに
36: ももいろなななしさん
>>29
どんなやつや
どんなやつや
58: ももいろなななしさん
>>36
アズレン
ハチナイ
艦これ
ガルフレ
恋姫
いくらでもあるわ
アズレン
ハチナイ
艦これ
ガルフレ
恋姫
いくらでもあるわ
67: ももいろなななしさん
>>58
ガルフレは人数多くしすぎて失敗したわ
絞ればよかったのに
ガルフレは人数多くしすぎて失敗したわ
絞ればよかったのに
33: ももいろなななしさん
マシュゥゥゥゥーーーーーーーーーーー!!!
アナァァァァァーーーーーーーーーーーー!!!!!
アナァァァァァーーーーーーーーーーーー!!!!!
37: ももいろなななしさん
メイプルちゃんみたいな感じがよかったんか?
40: ももいろなななしさん
>>37
普通に女主人公でもええわ
普通に女主人公でもええわ
51: ももいろなななしさん
>>37
あいつやイキリトはゲーム内だからええけどリアル対人戦闘だと嫌われそう
あいつやイキリトはゲーム内だからええけどリアル対人戦闘だと嫌われそう
39: ももいろなななしさん
士郎は行動こそぐだよりガイジだけどあいつが物語を動かしてるってのはわかるんやわ
ぐだはお前じゃなくてもいいだろってトコが多いのがね
ぐだはお前じゃなくてもいいだろってトコが多いのがね
43: ももいろなななしさん
>>39
士郎や切嗣の偉大さよ
士郎や切嗣の偉大さよ
41: ももいろなななしさん
最初男主人公で苦戦しまくって後から女主人公で無双するグラブル方式が最適解やぞ
47: ももいろなななしさん
>>41
サイゲはなんだかんだ言ってアニメ化が上手い
サイゲはなんだかんだ言ってアニメ化が上手い
44: ももいろなななしさん
一応冒険譚ならボーイミーツガール的にしたほうがそれっぽいってのはあるんやないの
女主人公の冒険譚ってメインほぼほぼ女の子だらけでのんびりキャッキャウフフしとるし
女主人公の冒険譚ってメインほぼほぼ女の子だらけでのんびりキャッキャウフフしとるし
50: ももいろなななしさん
士郎もえぐいくらい叩かれてたやろ
52: ももいろなななしさん
犠牲になったのだ…
53: ももいろなななしさん
僕はね正義の味方になりたかったんだ
60: ももいろなななしさん
>>53
切嗣は不快感どころかめちゃくちゃええやろ
切嗣は不快感どころかめちゃくちゃええやろ
56: ももいろなななしさん
切嗣と士郎は許されたんか?
63: ももいろなななしさん
>>56
死ぬほど叩かれたけど古参型月厨が絶滅危惧種になって許された
なんJ見る限り潜んではいるらしい
死ぬほど叩かれたけど古参型月厨が絶滅危惧種になって許された
なんJ見る限り潜んではいるらしい
57: ももいろなななしさん
まぁ女主人公でも万策尽きまくってる時点で大分論外なんだけどな
61: ももいろなななしさん
>>57
女主人公なら守られまくってる絵面でもだいぶマシになる
ジェンダーの効果や
女主人公なら守られまくってる絵面でもだいぶマシになる
ジェンダーの効果や
59: ももいろなななしさん
コミカライズで成功しとる剣豪の中でも評判良い要素がぐだ子やねんからまぁぐだ子の方が良かったとは思うが
69: ももいろなななしさん
>>59
そのコミカライズをアニメ化すりゃよかったんやないか
そのコミカライズをアニメ化すりゃよかったんやないか
62: ももいろなななしさん
そもそもこんな主人公に感情移入してプレイとかできるんか?
絶対無理やろ
絶対無理やろ
77: ももいろなななしさん
>>62
ゲーム中だとたまに選択肢出てくるくらいやから存在感無いねん
で映像化してみたら絵面がキツかった上に絶叫ガイジになっとったんや
ゲーム中だとたまに選択肢出てくるくらいやから存在感無いねん
で映像化してみたら絵面がキツかった上に絶叫ガイジになっとったんや
70: ももいろなななしさん
言うてソシャゲアニメ成功したやつないやろ
74: ももいろなななしさん
>>70
売り上げ的にはグラブルかな
あと名前が出てこないけど花江と田村ゆかりが出てたやつは面白かった
売り上げ的にはグラブルかな
あと名前が出てこないけど花江と田村ゆかりが出てたやつは面白かった
72: ももいろなななしさん
ぐだ男の声優が信長なのは型月お得意の内輪ノリやからな
合う合わない考えずガチャ芸忖度で採用しただけ
ぐだ子なら間違いなく悠木碧で合ってないぐだ子を押し付けてきたはず
合う合わない考えずガチャ芸忖度で採用しただけ
ぐだ子なら間違いなく悠木碧で合ってないぐだ子を押し付けてきたはず




